2・15(土)~16(日) 新幹線通勤のリアルや風越学園周辺など、「今」の軽井沢移住を知る移住体験ツアー

【満員御礼】たくさんのご応募ありがとうございました
毎年好評の軽井沢移住体験ツアー
2月に開催決定!
東京への新幹線通勤を考えている移住希望者やデュアルライフ(2地域居住)検討者に人気の軽井沢エリア。そのなかでも、移住者の多さや暮らしやすさ、周辺都市へのアクセスの良さで”実際に住みたい”エリアとして人気なのが、軽井沢エリアでも西側にある「追分」や「西軽井沢(御代田)」です。
今回の移住体験ツアーでは、図書館、公園、公園などの生活インフラを巡り、スーパーで実際に買い物をしながら、普通の観光では得られないリアルな移住生活を体験いただけます。
宿泊は ”泊まれる住宅展示場” クラスベッソ西軽井沢で薪ストーブのある暮らしを体験。また、夜には移住の先輩との懇親会があり、実際の新幹線通勤や横浜とのデュアルライフなどのリアルトークを聞くことができます。
リアルな「暮らし」を思い描き、軽井沢の西側を知る
軽井沢移住のチェックポイントは「暮らしやすさ」。インフラが集まる中軽井沢周辺をはじめ、風越公園など、今年4月に開校目前の風越学園周辺にも立ち寄ります。また、佐久や小諸など周辺エリアをしっかりと巡り、買い物や医療などの不安を解消していきます。
真冬の一戸建てに泊まり、住宅性能を実感する
宿泊は ”泊まれる住宅展示場” クラスベッソ西軽井沢。実際の一戸建てで、キッチンやお風呂などを使いながら「冬の信州暮らし」をリアルに体験することができます。
また、マイナス10度まで冷え込むことも珍しくない一番寒い時期の宿泊になるので、気密性や断熱性など信州の住宅性能の高さも実感できることもチェックポイントです。
宿泊:クラスベッソ西軽井沢( ホームページ )
軽井沢の「西側」限定!
新幹線通勤のリアルや風越学園周辺など
「今」の軽井沢移住を知る移住体験ツアー
<開催日>
2020年2月15日(土)~16日(日)
<主催>
クラスベッソ西軽井沢
タウナー不動産軽井沢
<スケジュール>
■1日目(2月15日(土))
・軽井沢の西側を巡る
軽井沢町内の学校や軽井沢図書館など、軽井沢での暮らしや子育てエリアをご紹介。「風越公園」のアイスアリーナは、この季節スケート・カーリング・アイスホッケーなどウインタースポーツのトレーニング施設として、本格的な装備が揃っています。
また、地元民御用達の直売所「軽井沢発地市場」での買物体験もお楽しみいただけます
・周辺都市を巡る
佐久市:医療センター、ご当地スーパーマーケットツルヤなど
小諸市:マンズワイン小諸ワイナリー
・宿泊施設到着・座談会&懇親会
▼チェックイン
クラスベッソ西軽井沢
▼先輩移住者との座談会&懇親会
ダイニングレストラン トーマス
■2日目(2月16日(日))
・個別相談(希望者のみ)
※希望の移住スタイルにあわせて個別での打ち合わせが可能です
① 軽井沢周辺の土地を紹介してほしい
② クラスベッソの建物を見学、または移住の方法を知りたい
<宿泊費>
大人:ひとり¥14,000-
小人:ひとり¥7,000-
※宿泊費には以下が含まれます
・宿泊費、1日目の昼食、懇親会(夕食)
※以下のものはご参加者様にて別途ご負担ください
・集合場所までにかかる交通費用等
・買物や追加飲食をした際にかかる費用
・その他個別に購入された物等
※小人料金には、お子さま用の食事が含まれます。また寝具は含まれません(添い寝となります)。
※寝具・食事なしのお子さまは無料です。
<募集定員>
5組
※1組4名様まで申込可能です
<申し込み>
以下のフォームよりお申込みください
申込み締切日:2020年2月2日(日)
申込多数の場合には抽選になります。あらかじめご了承ください
※3月には御代田町を中心にめぐる移住ツアーを開催予定です
参加申し込み・お問い合わせ
参加を締め切らせていただきました。ありがとうございます。