1. HOME
  2. コラム
  3. 泊まる|Column
  4. 北国街道の宿場町「海野宿」

北国街道の宿場町「海野宿」

北国街道の宿場町「海野宿」

長野県には、有名な中山道のほかに、北国街道(ほっこくかいどう)という旧街道が通っており、今でも歴史の面影を残す宿場跡が点在しています。
北国街道の宿場町「海野宿」
今回ご紹介するのは、東御市にある「海野宿」。
伝統的で美しい家並みが今でも保存され、歴史的・文化的価値が高く、「日本の道100選」にも選ばれています。

かつて北国街道は、佐渡で採れた金の輸送や諸大名の参勤交代、善光寺への参拝などで多くの人びとが往来し、
ここ海野宿も大変な賑わいを見せていたと伝わっています。
北国街道の宿場町「海野宿」
その後明治期になると、海野宿では養蚕が盛んに。
旅籠(はたご)屋と養蚕農家の建物の特徴が調和する家並みが形づくられました。
水路を流れる水音も感じられるほど静かで、美しい家並みが広がっています。
北国街道の宿場町「海野宿」
写真の左に写る「海野宿資料館」には、多くの郷土資料が展示されています。
資料館の建物そのものも見どころのひとつ。
旅籠屋造りと養蚕農家の建物の特徴が調和していて、海野宿ならではの文化を感じることができます。
北国街道の宿場町「海野宿」
海野宿の東には、真田家の守護神、「白鳥神社」が。

他にも蕎麦屋、甘味処、お土産屋などもあるので、ひと休みするのもおすすめです。
東信州ならではの歴史や風土を、心行くまで堪能できる海野宿。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

関連記事